カテゴリー
アウトドア アウトドアその他

tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン) スーパーセール開催中!

7/7から期間限定でtent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)が凄まじいセールを開催中です!

セール開始からすでに1週間、楽天ではお買い物マラソンなどもあり一時がすでに在庫切れ!

人気のパンダシリーズやサーカスシリーズ、炎幕シリーズやペポシリーズなどが爆裂大特価!

パンダTCプラス 34,980円→15,400円 56%OFF

炎幕フロンティア 56,980円→19,800 65%OFF

サーカスTCコンフォートソロ&メッシュインナーセット4/5 72,380円→38,280円 47%OFF

ペポ クイックキャビン&ハーフインナーTCセット 98,780円→29,799円 69%OFF

などなど…

70点以上の商品がセール中です!

残り在庫も少なくなってきているので、買うなら今が大チャンス!

ちなみに私は5のつく日にペポクイックキャビン&ハーフインナーTCセットを注文しました!グフフ。

(ほんとはペポが欲しいけど、22%OFFのセール価格でもまだ高い・・・)

そんなわけでtent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)セール品をドドンっと紹介!

しようと思ったけど量が多いので一部をドバっと紹介!

(※モールよって若干値段が異なる場合があります)

テント
タープ
テントアクセサリー
その他ギア
アパレル

テント

タープ

テントアクセサリー

その他ギア

アパレル

このほかにもまだまだ多数のセール品あり!

詳しくは公式サイトへアクセス→テンマクデザインスーパーセール

カテゴリー
アウトドア キャンプ道具レビュー

FEUERHAND(フュアハンド)ランタンの廃盤モデル 錫メッキカラー

人気のオイルランタンの中でも特に人気の高いFEUERHAND(フュアハンド)のハリケーンランタン、ベイビースペシャル276

そんなFEUERHAND(フュアハンド)のハリケーンランタンの錫メッキカラーを入手しました。

付属品完備の未使用品がリサイクルショップで爆安価格で販売されてたんです。
後日お店に行ったら未使用っぽいけど付属品が一切ない錫メッキのFEUERHANDベイビースペシャル276が2倍のお値段で2個陳列されてました(それでも相場と比べてまだ安い)

現行ではマットシルバーのジンクが定番となっていますが、2014年ごろまではこの錫メッキのFEUERHAND(フュアハンド)ランタンが販売されていました。

ただメッキという特性上、使用しているとメッキが剥がれて錆びてしまうなどのトラブルもあったため、現行のジンクカラーへと仕様が変更していったようです。

FEUERHAND(フュアハンド)ランタンとは

1893年にドイツで誕生した灯油ランタンのオリジナルブランドで、シンプルな構造ながら質実剛健で嵐の中でも明かりが消えないことから別名「ハリケーンランタン」とも呼ばれています。

余談ですがPetromaxのオイルランタン「HL1」は「ストームランタン」と呼ばれています。

ストームランタンはすでに廃盤となっており、価格も高騰して非常に入手困難になっています。

私も欲しいですがとても手の出せない値段・・・

現行のFEUERHAND(フュアハンド)ランタンは様々なカラー展開をしていますが、今回入手した錫メッキカラーは現行にはない鈍い光沢を放っておりとても美しいですね。

現行のFEUERHAND(フュアハンド)ランタンのベイビースペシャル276は10色以上のカラー展開がされています。

これだけ展開されてると迷っちゃいますよね。

ちなみに私はジンク、ジェットブラック、そして今回の錫メッキを所有しています。

インテリアとしてもおしゃれなんですよね。

ただ個人的に一番使い勝手が良いのがCAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)のCSオイルランタン(小)だったりします。

サイズ感的にCSオイルランタン(小)が一番使いやすいんですよね。

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)のCSオイルランタンについてはこちらの記事でも紹介しています。

コンパクトでかわいい!CAPTAIN STAGのCSオイルランタン

今回入手したFEUERHAND(フュアハンド)ランタンですが、状態としては未使用っぽいのですが経年によるサビなどが出ており、動きも少しぎこちなくて、そしてなんだか歪んでるように見えます。

もったいなくてちょっと使うの躊躇っちゃうな。

良き、、、

とても良き、、、

オイルランタンのこの炎の明かりがすごく良き。

ガソリンランタンと違って故障や不調の心配もほぼないから安心して使えるのもありがたい。

カテゴリー
アウトドア キャンプ場レビュー

2023年オープン Kaede Valley&Hill(カエデ バレー&ヒル)キャンプ場レビュー

2023年1月下旬に、愛知県豊田市にオープンしたばかりの「Kaede Valley&Hill」に行ってきました。

2022年12月にプレオープンし、2023年4月にグランドオープンしたキャンプ場です。

(プレオープン期間中にお邪魔したので、正式オープン時とは多少異なる部分があるかもしれません)

このキャンプ場はその名前が表しているように、谷があり丘があるキャンプ場もまっています。

駐車場からテントサイトまでの勾配というか傾斜が半端なくてめちゃんこしんどかったです(;Ж;)

駐車場から近めのサイトにしてアウトドアワゴンで運びましたが、すごく大変でした。

一応スタッフさんに頼めば軽トラでサイト前まで荷物は運んでもらえます(積み下ろしはセルフです)

四駆であればサイト前まで自分で運ぶことも可能です。ただし乗り入れ不可なのでサイト内への車の乗り入れはしないように注意してくださいね。

そして自分が利用した日は雪も降ってたのでめちゃんこ寒かった。。

でもキャンプ場自体はしっかり整備されていてスタッフさんも親切で大満足のキャンプ場でした。

キャンプ場基本情報
・チェックイン/チェックアウト
・テントサイト
・焚火
・炊事場
・トイレ
・お風呂/シャワー
ゴミ

Kaede Valley&Hillキャンプ場基本情報

住所〒444-2505
愛知県豊田市新盛町中洞26-1
電話番号0565-50-2616
予約方法なっぷからのWEB予約
営業期間通年
料金2800円~
別途入場料大人600円、子供300円
支払方法オンラインカード決済
売店は現金決済のみ
チェックイン13:00~16:00
チェックアウト〜11:00
トイレウォシュレット付温便座
お風呂/シャワー15分500円
焚火直火サイトのみ直火可
それ以外のサイトは焚火台使用でのみ可
1束800円くらいだったような・・・
(今はバケツ1杯1800円になってる?)
ゴミ持ち帰り
灰のみ処分可能
ホームページなし

名古屋から車で約1時間、モミジの名所「香嵐渓」からは車で約10分くらいの場所に位置しています。

曲がりくねった道の先の山奥というわけではないので、車酔いすることなく現地へ着くことができました。

林間サイト(芝生)、林間サイト(直火)オートサイト、フリーサイトの4つのテントサイトに分かれています。

キャンプ場中央は広場になっているので、ワンパクな子供や大人はいろいろな遊びを楽しめるかと思います。

広場を囲むようにキャンプサイトが配置されてます

Kaede Valley&Hillキャンプ場のチェックイン・チェックアウト

チェックインは13:00~16:00となっています。
万が一遅れる場合は必ず連絡するようにしてくださいね。

連絡なく遅れる場合はキャンセルとなる可能性があるので注意して下さい。

チェックアウトは11:00です。
時間に余裕をもって撤収しましょうね。

30分につき500円の追加料金を払えば、アーリーチェックイン・レイトチェックアウトもできるみたいですよ。

Kaede Valley&Hillキャンプ場のテントサイト

今回利用したのはV2の芝生サイトです。

傾斜がきついとの情報だったので、なるべく駐車場から近い場所にしてみました。

V1と悩んだけどV1だとオートサイトやら駐車場やら管理棟なんかから丸見えになっちゃうかなと思って一段上のV2に。

V2サイトから見た管理棟と駐車場

段差でしっかりとプライベートが確保されていて、地面もふかふかの芝生でペグもすんなり刺さりましたよ。

ソロ・デュオ用の小さいサイトですが、ソロテントなら2張は余裕で張れるくらいのスペースはあります。

msrのエリクサー3とテンマクデザインのパンダレッドでエクストリーム2ルームテントにしても十分なスペースがありました(何言ってんだ)

パンダを前室にして荷物置きに。

悲しいことにテンマクのパンダは廃盤になっちゃったんですよね、、

Kaede Valley&Hillキャンプ場の焚火

直火サイト(4サイト)でのみ直火が可能です。

焚火サイトはこんな感じで地面は砂利でした

それ以外のサイトは芝生なので直火不可です。

焚火台を使用すれば焚火は可能となっていますよ。

Kaede Valley&Hillキャンプ場の炊事場

一か所しかありません。

出来たばかりということもあってかなりきれいです。

Kaede Valley&Hillキャンプ場のトイレ

ウォシュレット付温便座です。

こちらも出来たばかりということで非常にキレイです。

なんと男子トイレにもドライヤーが備え付けられています。

Kaede Valley&Hillキャンプ場のお風呂/シャワー

15分500円です。

利用していないので中の様子はわかりません。

Kaede Valley&Hillキャンプ場のゴミ

持ち帰りです。

灰のみ処分が可能となっています。

管理棟とV1サイトの真ん中くらいにあるドラム缶が灰捨て場になってました。

プレオープン中とグランドオープン後では多少変更されている部分もあると思いますが、こんな感じのキャンプ場でした。

自分が利用した日はプレオープン中ということもあり、アンケート回答でオリジナルの軍手を頂けました。

うーん、素敵☆

江見吉浦 海辺のキャンプ場 2022年10月
アサギリ高原パラグライダースクール&キャンプ場 2022年1月
ぼっちの森キャンプ場 2021年12月
Saiko Camp Village GNOME 2021年11月
菖蒲ヶ浜キャンプ場 2021年5月
Lake Lodge YAMANAKA(レイクロッジヤマナカ) 2021年3月
ガンダーラ真鶴シーサイドキャンプ場 2021年2月
萬城の滝キャンプ場 2021年1月
柳島キャンプ場 2021年1月
新戸キャンプ場 2020年12月
お台場海浜庭園キャンプ場 2020年11月
四尾連湖 龍雲荘キャンプ場 2020年10月
滝沢園キャンプ場 2019年1月~2020年9月
西ノ海キャンプ場 2019年10月

カテゴリー
アウトドア キャンプ場レビュー

絶景&磯遊び 江見吉浦 海辺のキャンプ場(オートキャンプ場)レポート

海釣りや磯遊びがしたいなということで、

千葉県鴨川市にある「江見吉浦 海辺のキャンプ場」へ行ってきました。

コロナ渦でしばらく閉鎖していましたが、2022年9月より営業再開!


設備は必要最低限しかなく、高規格キャンプ場に慣れてしまっている人には不便に感じるかもしれませんが、めっちゃくちゃ良いキャンプ場でしたよ!

ただキャンプ場への道はめちゃくちゃ狭いので、大型の車で利用する場合は注意してくださいね。

全部で20サイト、区画分けされたキャンプ場になります。
16サイトは海辺に面しており、残り4サイトは陸地側のサイトになります。
オートサイトのなので、すべての区画で車の横付けが可能ですよ。

キャンプ場基本情報
チェックイン/チェックアウト
テントサイト
焚火
炊事場
トイレ
お風呂/シャワー
ゴミ
磯遊び

江見吉浦 海辺のキャンプ場基本情報

住所〒299-2866 千葉県鴨川市江見吉浦 字岩坂104
電話番号050-3634-0224
予約方法なっぷまたは公式サイトからのWEB予約
営業期間通年
料金通常4000円、大人700円、小人300円
ハイシーズン5000円、大人700円、小人300円
1区画5人まで
支払方法WEBからのクレジットカード事前決済
チェックイン11:00~20:00
チェックアウト~10:00
トイレ簡易水栓トイレ
お風呂/シャワー無料(冷水のみ)
焚火直火不可
1000円
現地販売はなく、予約時に注文
ゴミ燃えるゴミ、缶、瓶、ペットボトル、灰のみ処分可能
ホームページhttps://umibenocamp.rsvsys.jp/

なっぷから予約できる区画は11~20番のみとなっています。
1~10番の区画を利用したい場合は公式サイトから予約する必要があります。

出展:江見吉浦 海辺のキャンプ場公式サイト


鴨川市商工観光課Facebookhttps://www.facebook.com/kamogawa.kanko/
キャンプ場公式サイトhttps://umibenocamp.rsvsys.jp/

管理人が居ない無人キャンプ場で売店もないため、利用するのはちょっと躊躇ってしまうかもしれませんね。

ただ、自動販売機は1台あるので、最悪飲み物はなんとかなります。

料金も通常の価格でしたよ

管理人が常駐していないキャンプ場ですが、キャンプ場内にはほとんどゴミもなく、洗い場やトイレなども綺麗に保たれていましたよ!
素晴らしい!

設備としては流し台1ヶ所(水道は2個)、トイレ2ヶ所(洋式便座各1)、冷水シャワー×2のみとなります。

予約時に薪や炭、レンタル品などを注文している場合は、別途受け渡しの方法もメールで送られてくるようです。
今回は何も利用していないので、どのようにして受け取るのかは分かりません。

チェックイン・チェックアウト

チェックインは11:00~20:00となります。
さすがに20:00までにはチェックインできると思いますが、あまり遅い時間に来るのは他のキャンパーさんに迷惑になるので、なるべく日が出ているうちにチェックインしましょうね。

管理人などは居ないので、予約時に送られてきたメールに載っているキーNoでゲート横にあるボックスを解錠し、中に入っているリモコンを使って入口ゲートの開閉をします

ゲート横のガイドMAPの足元にリモコンの入った「カギ」と書かれたボックスが置いてあります。

パカっと開けるとダイヤル式のボックスが入っているので、予約時に送られてきたナンバーを揃えて解錠します。

解錠すると中にリモコンが入っているので、OPENのボタンを押すとゲートが開きますよ。

チェックアウト時も同様にボックスを解錠して、リモコンでゲートを開けて退場していきます。

チェックイン・チェックアウトもすべてセルフで行います。

チェックアウトは10:00とちょっと早いので、余裕をもって撤収してくださいね。

テントサイト

6×6mの狭めのサイトです。
ゼインアーツのゼクーMでギリギリ収まる感じでした。

地面はすべて芝です。
ふかふかです。

ほとんど写ってないけど、赤い杭で区画が区切られています

ペグもすんなり入ります。
ハンマー要らずです。

ほとんど平らで大きな石なども無く、とても設営しやすいサイトでした。
ただ運が悪いと海からの強風に襲われるので注意してくださいね。

オススメはやはりソリステやエリッゼステーク、ゼインアーツであればグラートステイクの28cmか30cmのサイズを使っていれば安心できます

設営時にはほとんど風が無くても、夜間や翌日に強風が吹く恐れもあるので、ペグやガイロープなどはしっかりと張っておきましょう。

私が利用した日はほとんど無風でとても快適でした。

でも翌日は結構風が強かったです。

焚火

芝のサイトなので直火不可です。
必ず焚火台を使用しましょう。

焚火台を使う際も、下に焚火シートなどを敷いて焚火をしてくださいね。

風が強い場合は陣幕などで保護するか、最悪焚火は諦めてください。

私が利用した日は無風ではあったものの、
磯での生き物採集>焚火
だったため焚火はしませんでした。

炊事場

炊事場はありません。
流し台です。

洗い物でしか使えません。

調理の為に占領したり、釣った魚を捌くなどでの利用も禁止です。

流しが2つしかないので、譲り合って利用してくださいね。

当然お湯は出ません。オンリー冷水。

トイレ

ゲート横とテントサイト入口の2ヶ所にあります。

どちらも洋式水栓便座が1個あるのみで、ガイドマップでもわかる通り男女共用です。

男性用・女性用と分かれたりしていないので、女性は少し利用しづらいかもしれないですね。

ウォシュレットは付いてません

後日、再度利用したところ、テントサイト側のトイレが女性専用となっていました!

お風呂/シャワー

無料の冷水シャワーが2個あります。
外からは丸見えなので、水着のまま海水を洗い流すだけのシャワーです。
洗い流すといっても石鹸類の使用は禁止ですよ。

ゴミ処理

燃えるゴミ、缶、瓶、ペットボトル、灰のみ処分が可能です。
燃えるゴミや缶などの資源ごみは分別して袋にまとめて処分してくださいね。

磯遊び

かなり広い磯場です。
小さなプールがたくさんあるので、子供も安心して楽しむことができますよ。

カニやヤドカリ、小さな魚がたくさん居ます。
日中は隠れているのかほとんど姿が見えませんが、日が暮れるとカニがそこら中に現れます。
(日中のカニはめちゃくちゃ動きが早くて捕獲がすごく難しいですが、夜のカニは簡単に捕まえられます)

余談ですが、こちらのキャンプ場はTVCMの撮影なんかでも使われたりしてますよ

https://www.youtube.com/watch?v=jNJNGt5h71c

江見吉浦 海辺のキャンプ場 2022年10月
アサギリ高原パラグライダースクール&キャンプ場 2022年1月
ぼっちの森キャンプ場 2021年12月
Saiko Camp Village GNOME 2021年11月
菖蒲ヶ浜キャンプ場 2021年5月
Lake Lodge YAMANAKA(レイクロッジヤマナカ) 2021年3月
ガンダーラ真鶴シーサイドキャンプ場 2021年2月
萬城の滝キャンプ場 2021年1月
柳島キャンプ場 2021年1月
新戸キャンプ場 2020年12月
お台場海浜庭園キャンプ場 2020年11月
四尾連湖 龍雲荘キャンプ場 2020年10月
滝沢園キャンプ場 2019年1月~2020年9月
西ノ海キャンプ場 2019年10月

カテゴリー
アウトドアその他 キャンプ道具レビュー

パンダとローチェアとメタヘキテのレビューというかなんといか

新しいテントとチェアとテーブルを買いました。
レビューできるほどの何かがあるわけではないので、今回はただ感想を述べながら紹介するだけです。
画像もほとんど撮ってないので文字メインです。

というかただの日記です。

新しく買ったのは
テンマクデザイン パンダ
アナキャン メタヘキテL 脚長
スノーピーク ローチェアショートブラック

以前ソロキャンプに出掛けた際に雨に打たれて、荷物を置くスペースのあるソロテントが欲しいなと思ってテンマクデザインのパンダを買ってみました。

ただ、テンマクパンダレッドは既に廃盤となってしまいました。。残念

汚れたままでも収納できるスペースのあるテント。

さすがに2.4×1.2mのスペースがあるので、テーブルもチェアもクーラーボックスもカバンも、全部パンダの中に収めることができました。

しゅごい
そして収納されている画像はない。

四隅をペグダウンしてポールを立てるだけなので、設営も超簡単です。

ポールの太さは14.5mmくらいでキャシャリンで貧弱なのでくれぐれももたれ掛かったりしないでくださいね。

かなり細いですが、Alpine DESIGNのランタンハンガーMがジャストサイズですよ。

ちょっとピンボケしちゃった

ゼインアーツのゼクーMやローベンスのクロンダイクを大きめのテントを持ってて、1ポールテントは設営面倒臭いなと思ってたけど、テンマクのパンダくらいのサイズだとめっちゃくちゃ設営が楽ちんですね。

パンダのカラーに合わせてローベンスの赤いペグ、ウルトラライトステイクを買って使ってみたけど、埋まってるから色を合わせた意味があまり感じられなかった。
見えないからね。

テンマクパンダの設営に丁度良い6本セットです。

寝室はコットを入れるとやっぱ圧迫感がありました
サイズ的にもギリギリです。
ハイタイプのコットだと入らないと思いますね。

そして以前から新しいテーブルが欲しいなと思ってて、悩みに悩んで買ったアナキャンのメタヘキテL脚長ver。

出典:アナキャン

これまではヘリノックスのテーブルワンハードトップやスノーピークのオゼンやバハみたいな軽量テーブルを使ってたけど、ちょっと厳ついテーブルも欲しいなーと思いまして。

それなりに重量もあって、天板もフラットなんで使いやすいですね。

結構広くてたくさん物を置けますよ。

ヘリノックスのテーブルは軽量すぎて安定感がなかったり、天板がボコボコしてるからコップとか飲み物系を置くと不安定でちょっと使いにくい場面があったんですよね。

でもこのメタヘキテさんはしっかり安定して物を乗せることができます。
重量があるので運ぶのはちょっとしんどいですけどね。

低すぎるテーブルは嫌だったので、脚長verにしました。
そして脚を付けたり外したりするのも面倒なので、最初から脚が付いてる折り畳みタイプのほうを購入しました。

ただの棒の脚よりも、ロゴがパンチングされたプレートタイプの脚の方が見た目的にも格好いいしね!

ただこれ、専用ケースがDEVISE WORKSとコラボしたお高いやつしかないんですよね。

なんかペトロマックスのファイヤーボウル、FS-56用のキャリングケースが丁度良いみたいです。

ただ個人的に、これ結構重量あるし手で持つのしんどくないか、、?肩に掛けれるようなケースのが良いななんかないかな、と探した結果、

スノーピークのコンプリート収納ケースLがジャストサイズでした。

きれいに収まりました

これなら肩に掛けれるので運搬も楽ちんです。

値段もほとんど同じというか、むしろちょっと安いので、こっちのがオススメですよ。


Petromax FS-56用キャリングケース:6,820円(税込)
snow peak コンプリート収納ケース:6,380円(税込)

このテーブルに合わせるチェアどうしようかなーと悩んで、黒いチェアでなんか良いのないかなーと思ってたら、タイミングよくスノーピークの雪峰祭でローチェアショートのブラックverが出るということでこれにしました。

出典:スノーピーク 雪峰祭2022春

使うことがほとんどなく無駄に貯まってたスノーピークポイントで全額決済。

メタヘキテL脚長との高さも丁度良く、相性は抜群かな!

おしゃんなスノーピークのローチェアショートブラックに男前なアナキャンのメタヘキテ、そして無骨なミタリワークスの焚火台、最高の組み合わせやないか!

ミタリワークスの焚火台はこちらです。格好良いのでみんなも使ってみて。

無骨で格好良いミタリワークスの焚火台

昼間

パンダはパンダでパンダだから、それはそれで素敵だよね。

というわけで、新しく買ったテントとテーブルとチェアはどれも満足です。

カテゴリー
アウトドア キャンプ道具レビュー

1台4役!万能クッカー UNIFLAME(ユニフレーム) UFシェラカップ900 レビュー

キャンプに行くときに必ず持っていく万能クッカー、ユニフレームのUFシェラカップ900を紹介します。

一時期は市場から姿を消し、カラシェラ900ばかりになっていたので廃盤にでもなったのかと思ってましたが、最近になってようやく販売が再開されましたね。

と思ってたけど、また品切れになっちゃってるのかな?

税込1,800円(2022年5月時点)なのにWEB上だとどこもそれ以上の価格で販売されてますね、、、

一般的なシェラカップの容量は300mlですが、こちらはなんと900mlの大容量!

ちょっとしたフライパンサイズの大きさですね。
このサイズが万能すぎてなんにでも代用できちゃうんです。

タフで錆びにくいステンレス製なので、ガス火はもちろん高カロリーな焚火調理にも使えますよ!

UFシェラカップ900基本情報

サイズ:約Φ18.5×25.7×5(高さ)cm
材質:ステンレス鋼
重量:約210g
満水容量:約900ml

①普通にお皿として使えます。

野菜を盛りつけたり、ベーコンエッグやウインナーなどのモーニングプレートなど、シンプルに使うことができます。

ごめんなさい。お洒落な盛り付けができませんでしたので画像はないです。ごめんなさい。

②フライパンとしても使えます。

ウインナーやお肉、目玉焼き、焼きそばなどなど、なんでも焼けます、炒めれます。
ただ、素材の特性上、食材がこびり付いちゃう場合があるので注意してくださいね。

③お鍋としても使えます。

1人分の袋めんをゆでるのにちょうど良いサイズなんです。
私はキャンプではよく、ソウルフードのスガキヤの味噌煮込みうどんを作ってますよ。

めっちゃ美味!

④リッドとしても使えます。

UFシェラカップ900どうしで

UFシェラカップ2個のうち1個をリッド代わりにして蒸し料理に使えるのもちろん、18cmサイズの鍋の蓋としても普通に使えますよ。
スノーピークのフィールドクッカーの、180ビリーポットの蓋にも丁度良いサイズです。

スノピのフィールドクッカーの鍋で

皿、フライパン、鍋、リッド、1個で4通りの使い方ができる万能クッカー!

もう4年ほど焚火調理で使っていますが、壊れる気配も一切なし!
めっちゃタフです。

焚火でぐつぐつ

しつこい焦げ付きも金属たわしでわしゃわしゃと洗い落とせます

1つだけ不満を挙げるとするなら、持ち手部分が畳めないので収納がし辛いってところですね。
荷物を綺麗に収納したいのに、この飛び出た持ち手がなかなかネックでして、、、

ただ、その不満を差し引いても使い勝手が良すぎるのでとってもおすすめですよ!

カテゴリー
アウトドア キャンプ場レビュー

解放感抜群!アサギリ高原パラグライダースクールキャンプ場レポート

2022年正月、1/1~1/2でアサギリ高原パラグライダースクールキャンプ場にてキャンプしてきました。

もともとはパラグライダーの練習場ですが、2020年からはキャンプ場運営も開始しているようです。
キャンプ場としての設備は必要最低限しか備わっていないので、高規格キャンプ場に慣れてしまっている人には不便に感じると思います。

が、それでも圧倒的な解放感と雄大な富士山の景色は、そんな不便を一蹴できるくらいの満足感がありますよ。

1日に10組程度しか受け入れていないため、他のキャンパーとの距離もかなり離れており、話し声や焚火の煙なども気になりません!

これだけ広々としています

無料でソリのレンタルもしているので、小さなお子様も十分に楽しむことができますよ。

・キャンプ場基本情報
・チェックイン/チェックアウト
・テントサイト
・焚火
・炊事場
・トイレ
・お風呂/シャワー
・ゴミ

アサギリ高原パラグライダースクールキャンプ場基本情報

住所〒418-0101
静岡県富士宮市根原282-1
電話番号0544-52-1031
予約方法なっぷからのWEB予約
営業期間通年
料金1人500円
テント1張
・平日:1,000円/日
・土日祝:1,500円/日
タープ1張:1,000円/日
支払方法現地現金決済
チェックイン11:00~16:00
チェックアウト11:00
トイレウォシュレット付き温便座
お風呂/シャワーあったっけ・・?なかったような・・
焚火直火不可
1束500円
ゴミ持ち帰り
ホームページhttp://www.asagiri-para.com/
キャンプ場の情報の記載はなし


朝霧高原を走る国道139号沿い、田貫湖と本栖湖のちょうど真ん中くらいの位置にあるキャンプ場です。

管理棟

フリーサイトとオートサイトの2種類があり、どちらのサイトも1日10組程度までしか受け入れていません。

区画分けはされていないので、フリー・オートどちらのサイトでも好きな場所にテントを張ることができますよ。

フリーサイトとオートサイトの位置はかなり離れており、それぞれ良い点と悪い点があるので、かんたんに説明しますね。

フリーサイトの良いところ
・トイレや炊事場に近いので、とても利用しやすいです。
・管理棟も近いため、何か困ったことがあった際にすぐ相談できるのもポイント。
・地面も平な部分が多く、設営もしやすいですよ。
・初心者や荷物の少ないソロキャンパーなどにオススメです。

フリーサイトの悪いところ
・フリーサイトからだと、残念なことに富士山が全く見えません。
・道路からも近いため、深夜など車の走る音が気になることがあります。
・駐車場はすぐ目の前ですが、それでもキャンプ道具を運ぶ必要があるのは中々の重労働になりますよね。

オートサイトの良いところ
・富士山をしっかりと見ることができます。天気が良ければ富士山の背後から登る朝日を眺めることもできますよ。
・道路からもかなり離れているので、とても静かに過ごせます。
・周りには人工の明かりもなく、綺麗な星空もばっちり見ることができますよ。

オートサイトの悪いところ
・管理棟、トイレ、炊事場からめちゃくちゃ遠いです。
300~400mくらい離れてます。
・地面も小さな起伏が多く、平らな地面は少ないように感じました。

良いところ悪いところ
フリーサイト管理棟、トイレや炊事場から近い富士山が見えない。
道路から近く、車の音などが気になる
駐車場から荷物を運ぶ必要がある
オートサイト道路から遠くとても静か管理棟、トイレ、炊事場から遠い

利便性の良いフリーサイト、解放感抜群のオートサイト、どちらにするか悩みますね。
でもせっかく朝霧高原まで来たのなら、富士山の見えるオートサイトがオススメですよ!

アサギリ高原パラグライダースクールキャンプ場のチェックイン・チェックアウト

チェックインは11:00~16:00となっています。
万が一遅れる場合は必ず連絡するようにしてくださいね。

連絡なく遅れる場合はキャンセルとなる可能性があるので注意して下さい。

チェックアウトは11:00です。
時間に余裕をもって撤収しましょうね。

アサギリ高原パラグライダースクールキャンプ場のテントサイト

一面芝生でペグもすんなり入ります。
ただ、一部硬い岩盤あるので注意してください。

全体的に起伏があり、真っ平な部分は少ない気がします。
急な起伏・勾配はないので、テントやタープは問題なく設営することができますよ

ただテーブルやチェアなんかはちょっと不安定になります。
私もいろいろあってヘリノックスのテーブルの脚を破損させちゃいました。

ヘリノックステーブルの修理に関してはこちらで紹介しています。

ヘリノックスのテーブルワンのポール交換

最近スノーピークのローチェア30とギガパワーデルタポッドCBとマット&ピローを修理に出したので、商品が戻って来次第、そちらのレポートも上げたいと思います

アサギリ高原パラグライダースクールキャンプ場での焚火

直火は不可です。
必ず焚火台を使用しましょう。

地面が芝生なので、焚火シートなども使うと安心ですね。

薪は一束500円で管理棟で購入可能です。
本数は少なめでしたが、極太の広葉樹でがっつり薪割を楽しむことができますよ。

アサギリ高原パラグライダースクールキャンプ場の炊事場

綺麗に掃除されてますが、お湯は出ません
蛇口の数は少な目ですが、受け入れ組数が少ないためさほど混雑することなく利用できますよ。

アサギリ高原パラグライダースクールキャンプ場のトイレ

ウォシュレット付温便座です。
こちらも綺麗に清掃されていました。

アサギリ高原パラグライダースクールキャンプ場のお風呂/シャワー

無かった気がします。

アサギリ高原パラグライダースクールキャンプ場のゴミ

ゴミは持ち帰りになります。
管理棟横に自販機があるので、少量の缶やペットボトルであれば処分ができます。
モラルをもって利用してくださいね。

奥はトイレです

灰などの燃えカスは処分可能ですよ。

高規格キャンプ場に慣れてる人にはちょっと不満が出るかもしれませんが、混雑のなさや料金を考えると、かなりの穴場キャンプ場だと思います!

江見吉浦 海辺のキャンプ場 2022年10月
アサギリ高原パラグライダースクール&キャンプ場 2022年1月
ぼっちの森キャンプ場 2021年12月
Saiko Camp Village GNOME 2021年11月
菖蒲ヶ浜キャンプ場 2021年5月
Lake Lodge YAMANAKA(レイクロッジヤマナカ) 2021年3月
ガンダーラ真鶴シーサイドキャンプ場 2021年2月
萬城の滝キャンプ場 2021年1月
柳島キャンプ場 2021年1月
新戸キャンプ場 2020年12月
お台場海浜庭園キャンプ場 2020年11月
四尾連湖 龍雲荘キャンプ場 2020年10月
滝沢園キャンプ場 2019年1月~2020年9月
西ノ海キャンプ場 2019年10月

カテゴリー
アウトドア アウトドアその他 キャンプ道具レビュー

Helinox(ヘリノックス)のテーブルワンハードトップのポールが折れたので修理してみた。お値段440円

いつもキャンプで使っているHelinox×Monroのテーブルワンハードトップのポールが折れてしまったので、修理してみました。

テーブルワンのポールがぽっきり折れた
モンベルに持ち込んでみた
ポールを注文してみた
修理してみた

テーブルワンのポールがぽっきり折れた

先日のキャンプで飛んできた火の粉を避けた際に、うっかりテーブルワンと激しくランデブーしてしまい、ポールが折れてしまいました。

脚のX部分の上側のポールが、それはもう見事にポッキリと。

というわけで、モンベルで修理してもらえないかとモンベルへ持ち込んでみました。
エイアンドエフでも修理できるみたいですが、エイアンドエフ以外で購入したものに関しては対応不可みたいでした。

モンベルに持ち込んでみた

断られました。

モンベルも、モンベル以外で購入したものは対応不可みたいです。
ぐぬぬ。。

Helinox×Monroのコラボモデルだったので、正直どこも修理対応は出来ないんじゃないかなと思いますね。

Helinox×Monro テーブルワンハードトップ ロータス

困ったなと思いましたが、どうやらモンベルはパーツ単位でも商品を注文できるようなので、折れたポール部分だけ注文することにしました。

ポールを注文してみた

店舗ではそういった親切な案内はしてくれなかったので、家に帰ってからモンベルカスタマーサービスへ問い合わせてみました。

こちらのカスタマーサービスのページから問い合わせが可能です。

モンベルカスタマーサービス

モンベルで取り扱っている商品であれば、パーツ単位での注文が可能みたいですよ。

ヘリノックスのテーブルワンハードトップの脚のポールが欲しいです

OKいいよ
1本440円だよ
直営店で受け取るか、送料550円で指定の住所で代引きで受け取るか、購入方法教えてね

2本欲しいです
直営店の〇〇店で受け取ります

OK
店舗に届いたら店舗から改めて連絡するね

やり取りを要約すると、こんな感じ。

ただ、流石にMonroとのコラボカラーのピンクのポールはないみたいなので、通常カラーのブルーを注文。
1本だけブルーだと違和感が半端ないことになりそうなので、2本注文して2ヶ所をブルーにすることに。

水曜日の午前中に連絡して、土曜日に商品が到着したと連絡がありました。

早速店舗へと向かい、代金を支払い商品を受け取ります。
ポール1本440円、2本で880円です。

修理してみた

さっそく修理、というかポールを交換してみました。

先端の金具を反時計回りに捻って回すと、分解することができますよ。

金具をショックコードから外し、ポールを引き抜きます。
そして新しいポールをセットします。

ショックコードを伸ばしながら、ポールの中に徐々に押し込んでいきます。
限界まで伸ばすと、ポールの先端からショックコードが顔を出し・・・ません!

伸びてるのは根元部分だけで、先端のほうのショックコードは縮んでいるので僅かに長さが足りませんでした。

なんかないかなと周りを見渡すとちょうど良いものを発見。

クリップを伸ばしてショックコードに引っかけることにより、無事にショックコードを通すことができました。

ポールの片方には打痕のようなものが付いていますが、これがネジ受けの役割をしているので、組み立ての際はポールの向きに注意してくださいね。
打痕がある方が外側ですよ。

対角線上のポールも同じように交換して
完成!

テーブルワンが生き返りました。

天板の柄とも違和感なく馴染んでるんじゃないでしょうか。

最後に

ポールが折れた時はショックでしたが、無事に復活できて良かったです。
(色は変わっちゃったけど)

ヤフオクとかメルカリで安く脚だけ出品されないかなとか、うまいことリサイクルショップで買い取ってもらえないかなとか考えてたけど、とても安価で簡単に修理できたので驚きですね。

Helinox製品は破損しても安く簡単に修理できるので、長く愛用できておすすめです!

カテゴリー
アウトドア キャンプ場レビュー

ソロキャンプにおすすめ!南伊豆の超穴場 ぼっちの森キャンプ場 レポート

静岡県南伊豆市にある「ぼっちの森」キャンプ場を紹介します。
2021年12月下旬、1泊2日で利用しました。

今回のキャンプでは新兵器、Jackeryのポータブル電源さんと、LED化したペトロマックスのHK150ランタンを持っていきました。

HK150のLED化についてはこちらで紹介しています

PetromaxのケロシンランタンHK150をLED化

持ち込んだJackeryのポータブル電源は一番パワーの低い奴です。
電球を点けるだけなのでこれで十分

ぼっちの森キャンプ場は、20万坪のユネスコクラブの山林の一画にある2500坪のソロキャンパー向けのキャンプ場となります。

ソロキャンパー向けのキャンプ場としてオープンしてますが、家族向けのウッドデッキサイトやファミリーグループでも楽しめる団体向けの大型サイトもあるので、ソロキャンパーでなくても大自然の中でのキャンプを満喫することができますよ。
2021年12月現在、臨時サイトも含めれば30~40サイトほどあるようです。

今回は林間サイトのSEサイトを利用させていただきました。
他のサイトからは木々でしっかりと遮られているので、自分だけのプライベート空間で自然を満喫することができました。

サイトごとの距離もそれなりに離れているので、他の利用者の声が気になるということもありませんでしたよ。
むしろ他に利用者は居ないんじゃないかと思うくらい静かでした。

キャンプ場基本情報
チェックイン/チェックアウト
テントサイト
焚火
炊事場
トイレ
お風呂/シャワー
ゴミ
すごく気になったこと

ぼっちの森 基本情報

住所〒415-0304
静岡県賀茂郡南伊豆町加納1232−65
電話番号090-7020-3470
予約方法なっぷからのWEB予約
営業期間通年
料金5000~7000円
支払方法現地現金決済
チェックイン11:30~15:00
チェックアウト11:00
トイレウォシュレット付き温便座
お風呂/シャワーコインシャワー
焚火直火不可
1束500円
ゴミ持ち帰り
ホームページhttps://mukku4443.wixsite.com/mysite

南伊豆市の先端近く、自然に囲まれた場所にあります。。
完全に山の中、森の中なので都会の喧騒から離れて静かに過ごすことができますよ。

走雲峡ラインの中央あたりの分岐でユネスコクラブ方面へ、道の分岐部分には「ぼっちの森→」のような看板が立っているので迷うことなく到着することができます。

ただ道は非常に狭い場所や舗装されていない場所もあるので、大型の車なんかは走行に特に注意が必要です。

3か所ほど分岐を越えると、ぼっちの森キャンプ場に到着します。

まずは管理棟で受付です。
事前情報では管理棟代わりにバンが止まっているとのことでしたが、立派な建物が完成していました。

建物は完成していますが、薪以外の物販はありません
買い忘れには十分に注意してくださいね。

自然豊かなキャンプ場なので、いろいろな動物に遭遇することもあるようですよ。
私は日が暮れたくらいにキツネさんに遭遇しました。
(画像だと暗くて全然見えない・・・)

ぼっちの森キャンプ場のチェックイン/チェックアウト

チェックインは11:30~15:00になります。
15時ごろを過ぎるとオーナーさんは居なくなりました

万が一遅れる場合は必ず連絡してくださいね。

チェックアウトは11:00になります。

11:30から新規のお客さんがチェックインしてくるので、時間厳守でチェックアウトしましょうね。
今のところキャパシティが30組前後なので、トイレや炊事場なども全く混雑することがなく利用できました。

朝の撤収作業もスムーズに進めることができますよ。

ぼっちの森キャンプ場のテントサイト

SEサイトは土のサイトです。
というか林間サイトはほとんど土のサイトだと思います。

林間サイトはそれぞれ距離が離れているので、プライベート感は抜群です。

私が利用したSEサイトはハートみたいな形になっているので、大型の幕を張ることは難しいですが、1~3人用の小型テントであれば3張くらいは張れそうな広さはありました。

すべてのサイトにあるのかは分かりませんが、一部のサイトにはテーブルやベンチ代わりになる切り株などが置いてあるようです。

ぼっちの森キャンプ場での焚火

直火はNGです。
必ず焚火台を利用しましょう。

デッキサイトで焚火をする際は、焚火シートを敷いてデッキに熱が伝わらないようにして利用してくださいね。

薪は受付で1束500円で販売しています。
15時過ぎにはオーナーさんが居なくなる場合があるので、必要な場合は早めに購入しておきましょう。

薪の量は十分にあって満足なのですが、乾燥が不十分なものもあり着火にちょっと時間がかかりました。
ただ、周りには天然の着火剤「杉の葉」が大量に落ちているので、太い薪にいきなり火をつけようとしなければそれほど苦労はしませんよ。

灰の燃えカスは炊事場前に一斗缶が置いてあるので、その中に処分することが可能です。

ぼっちの森キャンプ場の炊事場

綺麗でレトロな雰囲気の炊事場です。
スポンジなども置いてありました。

さすがにお湯は出ないので、冬の洗い物は少し大変です。

蛇口は少ないですが、ほとんど混雑することなく利用できました。
というか利用している人をほとんど見かけませんでした(たまたまかな?)

ぼっちの森キャンプ場のトイレ

とても綺麗です。
男性用は小用が2つと個室が2つですが、こちらも一切の混雑なく利用することができました。

便座はもちろんウォシュレット付き温便座です。
快適也。

ぼっちの森キャンプ場のお風呂/シャワー

コインシャワーがあります。

値段や利用時間は忘れましたすいません・・・

ぼっちの森キャンプ場のごみ捨て

灰の燃えカス以外はすべて持ち帰りです。
以前は引き取っていたようですが、分別をしない人が多く引き受けなくなったんだそうです。

マナーは守って気持ちよく利用してほしいですね。

最後にすごく気になったこと

近くに大きな大きな、それは大きな風車が一基あるんです。
風が強かったからか、その風車の轟音がすごくて夜はとても音が気になりました。

それでもキャンプ場自体は自然の中でのプライベート感が抜群で、ソロキャンパーに非常におすすめです!
アクセスがあまり良くないからなのか、割とギリギリでも予約できるのでまさに穴場キャンプ場ですよ!

江見吉浦 海辺のキャンプ場 2022年10月
アサギリ高原パラグライダースクール&キャンプ場 2022年1月
ぼっちの森キャンプ場 2021年12月
Saiko Camp Village GNOME 2021年11月
菖蒲ヶ浜キャンプ場 2021年5月
Lake Lodge YAMANAKA(レイクロッジヤマナカ) 2021年3月
ガンダーラ真鶴シーサイドキャンプ場 2021年2月
萬城の滝キャンプ場 2021年1月
柳島キャンプ場 2021年1月
新戸キャンプ場 2020年12月
お台場海浜庭園キャンプ場 2020年11月
四尾連湖 龍雲荘キャンプ場 2020年10月
滝沢園キャンプ場 2019年1月~2020年9月
西ノ海キャンプ場 2019年10月

カテゴリー
アウトドア キャンプ道具レビュー

おしゃれな薪スタンド ダッチウエスト ログフープS レビュー

薪ストーブを使ったキャンプやグランピングはもちろん、ただの焚火がとってもおしゃれに大変身するアイテム、ログフープ(薪スタンド)を紹介します。

ちなみに私が以前薪スタンドとして使っていたのはネイチャートーンズのマルチスタンド2(クーラーボックススタンド)です。

ネイチャートンズマルチスタンド2

まずダッチウエストとは、アメリカで薪ストーブや暖炉などを製造・販売している老舗メーカーになります。
そのため、薪ストーブや暖炉に関連するアイテムは実用性はもちろんのこと、デザイン性も非常に優れたものばかり!

今回紹介するログフープも、実用性抜群で見た目もとってもおしゃれなアイテムです!

名前でなんとなく想像できるかもしれませんが、LOG(丸太)+HOOP(輪、リング)でログフープとなります。
つまりリング型の薪(丸太)を置く台ですね。

このログフープにはSサイズとLサイズの2種類販売されていますが、キャンプで使う場合はSサイズ一択です。

Lサイズは大きすぎてとてもキャンプで使えるサイズじゃありません。
キャンプ用で購入する場合はSサイズを選択するようにしましょう。

私が購入したのももちろんSサイズのログフープですよ。
それでは紹介していきますね。

ログフープのおすすめポイント①

たくさんの薪が置ける!

一般的な薪スタンドはX型のものがほとんどで、薪1束分、多くても2束分くらいしか載せられませんよね。
しかしこちらのログフープ、Sサイズでも3束文は余裕で載せられます

リングの中に薪を入れているので、薪を置きすぎて横から崩れるといった心配もありません。
薪が散らかることがないので、焚き火周りをスッキリさせることができますね。

鉄製なので、とっても頑丈。薪をたくさん置いても安定感抜群です。

ログフープのおすすめポイント②

コンパクトに収納できる!

設置や収納が非常に簡単に行うことができます。
「コンパクト」というと少し語弊があるかもしれませんが、閉じるだけで驚きの薄さに。

幅や高さは変わりませんが、かなり薄くなるのでちょっとした隙間があればスルっと収納することができます。

車内のデッドスペースを有効活用できるので、他のキャンプ道具をたくさん積むことができますね。

ログフープのおすすめポイント③

薪が湿気らない!

ログフープの利点というよりかはすべての薪スタンドのメリットになりますが、ログフープに薪を置くことにより薪が湿気りにくくなります。

薪を地面に直接置いてしまうと、地面からの湿気を吸い取ってしまい薪に余分な水分が溜まってしまいます。
薪が余分な水分を含んでいると、焚き火の火付きが悪くなったり、白い煙がたくさん出たり、焚き火中に爆ぜる原因にも。

薪の直置きはデメリットしかないですね。

ログフープに薪を置けば、地面からの湿気が薪に移りにくくなりますよ。
乾燥した状態のままの薪を使えるので、安心して焚き火を楽しむことができますね。

おすすめポイント④

圧倒的な映え感!

ログフープに薪を入れて置いてあると、それだけでもうおしゃれサイトになりますよね。
映え感が半端ないです。

シンプルなデザインなので、おしゃれなグランピングはもちろん、無骨なスタイルにもマッチしますよ。

薪ストーブや焚火の横に、このログフープに積まれた薪のシチュエーション、、、
カッコ良すぎる。。。

しかし撮影者(私)がポンコツすぎて映える写真が全く撮れない・・・ぐぬぬ・・・

最後に

このログフープには、広げた状態で固定するためのパーツが付属しています。
これ、無くしやすいので注意してくださいね。
ちなみに私は最初から無かったです。

無かったんです。最初から。私が買ったやつには。
展示品だったんで、すでに無くなってました。

でも、無くても問題なく使えます。
薪を置いた状態で動かすようなことはほとんどないので、固定パーツが無くても特に不自由しないですよ。

買った当時はそういうものだと思ってました。
固定パーツがあるなんて後から知りました。

ぴえん。