カテゴリー
アウトドア キャンプ場レビュー

2023年オープン Kaede Valley&Hill(カエデ バレー&ヒル)キャンプ場レビュー

2023年1月下旬に、愛知県豊田市にオープンしたばかりの「Kaede Valley&Hill」に行ってきました。

2022年12月にプレオープンし、2023年4月にグランドオープンしたキャンプ場です。

(プレオープン期間中にお邪魔したので、正式オープン時とは多少異なる部分があるかもしれません)

このキャンプ場はその名前が表しているように、谷があり丘があるキャンプ場もまっています。

駐車場からテントサイトまでの勾配というか傾斜が半端なくてめちゃんこしんどかったです(;Ж;)

駐車場から近めのサイトにしてアウトドアワゴンで運びましたが、すごく大変でした。

一応スタッフさんに頼めば軽トラでサイト前まで荷物は運んでもらえます(積み下ろしはセルフです)

四駆であればサイト前まで自分で運ぶことも可能です。ただし乗り入れ不可なのでサイト内への車の乗り入れはしないように注意してくださいね。

そして自分が利用した日は雪も降ってたのでめちゃんこ寒かった。。

でもキャンプ場自体はしっかり整備されていてスタッフさんも親切で大満足のキャンプ場でした。

キャンプ場基本情報
・チェックイン/チェックアウト
・テントサイト
・焚火
・炊事場
・トイレ
・お風呂/シャワー
ゴミ

Kaede Valley&Hillキャンプ場基本情報

住所〒444-2505
愛知県豊田市新盛町中洞26-1
電話番号0565-50-2616
予約方法なっぷからのWEB予約
営業期間通年
料金2800円~
別途入場料大人600円、子供300円
支払方法オンラインカード決済
売店は現金決済のみ
チェックイン13:00~16:00
チェックアウト〜11:00
トイレウォシュレット付温便座
お風呂/シャワー15分500円
焚火直火サイトのみ直火可
それ以外のサイトは焚火台使用でのみ可
1束800円くらいだったような・・・
(今はバケツ1杯1800円になってる?)
ゴミ持ち帰り
灰のみ処分可能
ホームページなし

名古屋から車で約1時間、モミジの名所「香嵐渓」からは車で約10分くらいの場所に位置しています。

曲がりくねった道の先の山奥というわけではないので、車酔いすることなく現地へ着くことができました。

林間サイト(芝生)、林間サイト(直火)オートサイト、フリーサイトの4つのテントサイトに分かれています。

キャンプ場中央は広場になっているので、ワンパクな子供や大人はいろいろな遊びを楽しめるかと思います。

広場を囲むようにキャンプサイトが配置されてます

Kaede Valley&Hillキャンプ場のチェックイン・チェックアウト

チェックインは13:00~16:00となっています。
万が一遅れる場合は必ず連絡するようにしてくださいね。

連絡なく遅れる場合はキャンセルとなる可能性があるので注意して下さい。

チェックアウトは11:00です。
時間に余裕をもって撤収しましょうね。

30分につき500円の追加料金を払えば、アーリーチェックイン・レイトチェックアウトもできるみたいですよ。

Kaede Valley&Hillキャンプ場のテントサイト

今回利用したのはV2の芝生サイトです。

傾斜がきついとの情報だったので、なるべく駐車場から近い場所にしてみました。

V1と悩んだけどV1だとオートサイトやら駐車場やら管理棟なんかから丸見えになっちゃうかなと思って一段上のV2に。

V2サイトから見た管理棟と駐車場

段差でしっかりとプライベートが確保されていて、地面もふかふかの芝生でペグもすんなり刺さりましたよ。

ソロ・デュオ用の小さいサイトですが、ソロテントなら2張は余裕で張れるくらいのスペースはあります。

msrのエリクサー3とテンマクデザインのパンダレッドでエクストリーム2ルームテントにしても十分なスペースがありました(何言ってんだ)

パンダを前室にして荷物置きに。

悲しいことにテンマクのパンダは廃盤になっちゃったんですよね、、

Kaede Valley&Hillキャンプ場の焚火

直火サイト(4サイト)でのみ直火が可能です。

焚火サイトはこんな感じで地面は砂利でした

それ以外のサイトは芝生なので直火不可です。

焚火台を使用すれば焚火は可能となっていますよ。

Kaede Valley&Hillキャンプ場の炊事場

一か所しかありません。

出来たばかりということもあってかなりきれいです。

Kaede Valley&Hillキャンプ場のトイレ

ウォシュレット付温便座です。

こちらも出来たばかりということで非常にキレイです。

なんと男子トイレにもドライヤーが備え付けられています。

Kaede Valley&Hillキャンプ場のお風呂/シャワー

15分500円です。

利用していないので中の様子はわかりません。

Kaede Valley&Hillキャンプ場のゴミ

持ち帰りです。

灰のみ処分が可能となっています。

管理棟とV1サイトの真ん中くらいにあるドラム缶が灰捨て場になってました。

プレオープン中とグランドオープン後では多少変更されている部分もあると思いますが、こんな感じのキャンプ場でした。

自分が利用した日はプレオープン中ということもあり、アンケート回答でオリジナルの軍手を頂けました。

うーん、素敵☆

江見吉浦 海辺のキャンプ場 2022年10月
アサギリ高原パラグライダースクール&キャンプ場 2022年1月
ぼっちの森キャンプ場 2021年12月
Saiko Camp Village GNOME 2021年11月
菖蒲ヶ浜キャンプ場 2021年5月
Lake Lodge YAMANAKA(レイクロッジヤマナカ) 2021年3月
ガンダーラ真鶴シーサイドキャンプ場 2021年2月
萬城の滝キャンプ場 2021年1月
柳島キャンプ場 2021年1月
新戸キャンプ場 2020年12月
お台場海浜庭園キャンプ場 2020年11月
四尾連湖 龍雲荘キャンプ場 2020年10月
滝沢園キャンプ場 2019年1月~2020年9月
西ノ海キャンプ場 2019年10月

カテゴリー
アウトドア キャンプ道具レビュー

1台4役!万能クッカー UNIFLAME(ユニフレーム) UFシェラカップ900 レビュー

キャンプに行くときに必ず持っていく万能クッカー、ユニフレームのUFシェラカップ900を紹介します。

一時期は市場から姿を消し、カラシェラ900ばかりになっていたので廃盤にでもなったのかと思ってましたが、最近になってようやく販売が再開されましたね。

と思ってたけど、また品切れになっちゃってるのかな?

税込1,800円(2022年5月時点)なのにWEB上だとどこもそれ以上の価格で販売されてますね、、、

一般的なシェラカップの容量は300mlですが、こちらはなんと900mlの大容量!

ちょっとしたフライパンサイズの大きさですね。
このサイズが万能すぎてなんにでも代用できちゃうんです。

タフで錆びにくいステンレス製なので、ガス火はもちろん高カロリーな焚火調理にも使えますよ!

UFシェラカップ900基本情報

サイズ:約Φ18.5×25.7×5(高さ)cm
材質:ステンレス鋼
重量:約210g
満水容量:約900ml

①普通にお皿として使えます。

野菜を盛りつけたり、ベーコンエッグやウインナーなどのモーニングプレートなど、シンプルに使うことができます。

ごめんなさい。お洒落な盛り付けができませんでしたので画像はないです。ごめんなさい。

②フライパンとしても使えます。

ウインナーやお肉、目玉焼き、焼きそばなどなど、なんでも焼けます、炒めれます。
ただ、素材の特性上、食材がこびり付いちゃう場合があるので注意してくださいね。

③お鍋としても使えます。

1人分の袋めんをゆでるのにちょうど良いサイズなんです。
私はキャンプではよく、ソウルフードのスガキヤの味噌煮込みうどんを作ってますよ。

めっちゃ美味!

④リッドとしても使えます。

UFシェラカップ900どうしで

UFシェラカップ2個のうち1個をリッド代わりにして蒸し料理に使えるのもちろん、18cmサイズの鍋の蓋としても普通に使えますよ。
スノーピークのフィールドクッカーの、180ビリーポットの蓋にも丁度良いサイズです。

スノピのフィールドクッカーの鍋で

皿、フライパン、鍋、リッド、1個で4通りの使い方ができる万能クッカー!

もう4年ほど焚火調理で使っていますが、壊れる気配も一切なし!
めっちゃタフです。

焚火でぐつぐつ

しつこい焦げ付きも金属たわしでわしゃわしゃと洗い落とせます

1つだけ不満を挙げるとするなら、持ち手部分が畳めないので収納がし辛いってところですね。
荷物を綺麗に収納したいのに、この飛び出た持ち手がなかなかネックでして、、、

ただ、その不満を差し引いても使い勝手が良すぎるのでとってもおすすめですよ!

カテゴリー
アウトドア キャンプ場レビュー

解放感抜群!アサギリ高原パラグライダースクールキャンプ場レポート

2022年正月、1/1~1/2でアサギリ高原パラグライダースクールキャンプ場にてキャンプしてきました。

もともとはパラグライダーの練習場ですが、2020年からはキャンプ場運営も開始しているようです。
キャンプ場としての設備は必要最低限しか備わっていないので、高規格キャンプ場に慣れてしまっている人には不便に感じると思います。

が、それでも圧倒的な解放感と雄大な富士山の景色は、そんな不便を一蹴できるくらいの満足感がありますよ。

1日に10組程度しか受け入れていないため、他のキャンパーとの距離もかなり離れており、話し声や焚火の煙なども気になりません!

これだけ広々としています

無料でソリのレンタルもしているので、小さなお子様も十分に楽しむことができますよ。

・キャンプ場基本情報
・チェックイン/チェックアウト
・テントサイト
・焚火
・炊事場
・トイレ
・お風呂/シャワー
・ゴミ

アサギリ高原パラグライダースクールキャンプ場基本情報

住所〒418-0101
静岡県富士宮市根原282-1
電話番号0544-52-1031
予約方法なっぷからのWEB予約
営業期間通年
料金1人500円
テント1張
・平日:1,000円/日
・土日祝:1,500円/日
タープ1張:1,000円/日
支払方法現地現金決済
チェックイン11:00~16:00
チェックアウト11:00
トイレウォシュレット付き温便座
お風呂/シャワーあったっけ・・?なかったような・・
焚火直火不可
1束500円
ゴミ持ち帰り
ホームページhttp://www.asagiri-para.com/
キャンプ場の情報の記載はなし


朝霧高原を走る国道139号沿い、田貫湖と本栖湖のちょうど真ん中くらいの位置にあるキャンプ場です。

管理棟

フリーサイトとオートサイトの2種類があり、どちらのサイトも1日10組程度までしか受け入れていません。

区画分けはされていないので、フリー・オートどちらのサイトでも好きな場所にテントを張ることができますよ。

フリーサイトとオートサイトの位置はかなり離れており、それぞれ良い点と悪い点があるので、かんたんに説明しますね。

フリーサイトの良いところ
・トイレや炊事場に近いので、とても利用しやすいです。
・管理棟も近いため、何か困ったことがあった際にすぐ相談できるのもポイント。
・地面も平な部分が多く、設営もしやすいですよ。
・初心者や荷物の少ないソロキャンパーなどにオススメです。

フリーサイトの悪いところ
・フリーサイトからだと、残念なことに富士山が全く見えません。
・道路からも近いため、深夜など車の走る音が気になることがあります。
・駐車場はすぐ目の前ですが、それでもキャンプ道具を運ぶ必要があるのは中々の重労働になりますよね。

オートサイトの良いところ
・富士山をしっかりと見ることができます。天気が良ければ富士山の背後から登る朝日を眺めることもできますよ。
・道路からもかなり離れているので、とても静かに過ごせます。
・周りには人工の明かりもなく、綺麗な星空もばっちり見ることができますよ。

オートサイトの悪いところ
・管理棟、トイレ、炊事場からめちゃくちゃ遠いです。
300~400mくらい離れてます。
・地面も小さな起伏が多く、平らな地面は少ないように感じました。

良いところ悪いところ
フリーサイト管理棟、トイレや炊事場から近い富士山が見えない。
道路から近く、車の音などが気になる
駐車場から荷物を運ぶ必要がある
オートサイト道路から遠くとても静か管理棟、トイレ、炊事場から遠い

利便性の良いフリーサイト、解放感抜群のオートサイト、どちらにするか悩みますね。
でもせっかく朝霧高原まで来たのなら、富士山の見えるオートサイトがオススメですよ!

アサギリ高原パラグライダースクールキャンプ場のチェックイン・チェックアウト

チェックインは11:00~16:00となっています。
万が一遅れる場合は必ず連絡するようにしてくださいね。

連絡なく遅れる場合はキャンセルとなる可能性があるので注意して下さい。

チェックアウトは11:00です。
時間に余裕をもって撤収しましょうね。

アサギリ高原パラグライダースクールキャンプ場のテントサイト

一面芝生でペグもすんなり入ります。
ただ、一部硬い岩盤あるので注意してください。

全体的に起伏があり、真っ平な部分は少ない気がします。
急な起伏・勾配はないので、テントやタープは問題なく設営することができますよ

ただテーブルやチェアなんかはちょっと不安定になります。
私もいろいろあってヘリノックスのテーブルの脚を破損させちゃいました。

ヘリノックステーブルの修理に関してはこちらで紹介しています。

ヘリノックスのテーブルワンのポール交換

最近スノーピークのローチェア30とギガパワーデルタポッドCBとマット&ピローを修理に出したので、商品が戻って来次第、そちらのレポートも上げたいと思います

アサギリ高原パラグライダースクールキャンプ場での焚火

直火は不可です。
必ず焚火台を使用しましょう。

地面が芝生なので、焚火シートなども使うと安心ですね。

薪は一束500円で管理棟で購入可能です。
本数は少なめでしたが、極太の広葉樹でがっつり薪割を楽しむことができますよ。

アサギリ高原パラグライダースクールキャンプ場の炊事場

綺麗に掃除されてますが、お湯は出ません
蛇口の数は少な目ですが、受け入れ組数が少ないためさほど混雑することなく利用できますよ。

アサギリ高原パラグライダースクールキャンプ場のトイレ

ウォシュレット付温便座です。
こちらも綺麗に清掃されていました。

アサギリ高原パラグライダースクールキャンプ場のお風呂/シャワー

無かった気がします。

アサギリ高原パラグライダースクールキャンプ場のゴミ

ゴミは持ち帰りになります。
管理棟横に自販機があるので、少量の缶やペットボトルであれば処分ができます。
モラルをもって利用してくださいね。

奥はトイレです

灰などの燃えカスは処分可能ですよ。

高規格キャンプ場に慣れてる人にはちょっと不満が出るかもしれませんが、混雑のなさや料金を考えると、かなりの穴場キャンプ場だと思います!

江見吉浦 海辺のキャンプ場 2022年10月
アサギリ高原パラグライダースクール&キャンプ場 2022年1月
ぼっちの森キャンプ場 2021年12月
Saiko Camp Village GNOME 2021年11月
菖蒲ヶ浜キャンプ場 2021年5月
Lake Lodge YAMANAKA(レイクロッジヤマナカ) 2021年3月
ガンダーラ真鶴シーサイドキャンプ場 2021年2月
萬城の滝キャンプ場 2021年1月
柳島キャンプ場 2021年1月
新戸キャンプ場 2020年12月
お台場海浜庭園キャンプ場 2020年11月
四尾連湖 龍雲荘キャンプ場 2020年10月
滝沢園キャンプ場 2019年1月~2020年9月
西ノ海キャンプ場 2019年10月

カテゴリー
アウトドア キャンプ道具レビュー

武骨で格好良い!MITARI WORKS(ミタリワークス)のタキビスタンド レビュー

2020年9月に誕生したガレージブランド、MITARI WORKS(ミタリワークス)から販売されている焚火台「タキビスタンド」を購入したので紹介したいと思います。

MITARI WORKS(ミタリワークス)とは

生粋のアウトドアキャンパーのジュエリーデザイナーが、キャンプギアのバイヤーと、相模原の下町鉄鋼所と組んで、もとより自作でいろいろ作っていたアイテムを、製品として生み出せたらというところから始まりました。デザイナー、マニュファクチャー、セールスの各々がそれぞれの仕事をしている中で偶然出会い、各々の利益や目的が偶然合致してスタートした日本のブランドです。そんな三人が集まり、「三人 / ミタリ(和語系数詞)」と命名しました。ブランドロゴもよく見ると人が三人いるように見えませんか??

出典:ミタリワークス

商品も今のところ焚火台しかラインナップされておりません(2021年4月現在)
タキビスタンドS/M/Lの3サイズと、専用拡張パーツと専用トップテーブルのみとなっています。

今後の商品展開に期待ですね。

誕生したばかりというこもあり、知名度や流通量はまだまだ少なめです。

そのためキャンプ場で他の人と被ることはないでしょう。

ほぼ受注生産のような販売のため、注文してから手元に届くまでに1ヶ月~2ヶ月近くかかります。
手元に届いた時の感動は言葉では表せないですね。

それでは紹介していきます。

タキビスタンド基本情報

SサイズMサイズLサイズ
サイズ △170 x 170mm(開口部/高さ)△230 x 245mm(開口部/高さ)△340 x 350mm(開口部/高さ)
重 量650g1,320g3,700g
原 料軟鋼(SS400材)軟鋼(SS400材)軟鋼(SS400材)
付属品収納袋収納袋収納袋
価格17,600円24,200円29,700円

特徴的なプレート3枚とロストルを組み合わせて使用する、3角形型の焚火台です。
別売りのプレートとロストルを追加すれば、4角形の大きな焚火台としても使用できますよ。

プレート1枚1枚は思っていた以上に薄いです。
届いたときは「プレート1枚しか入ってないんじゃない?」と思うほどでした。

3枚重ねても1cm以下ですが、見た目以上にかなり頑丈です。
一晩使いましたが変形などは一切ありませんでした。強い。

付属品は収納袋のみですが、収納袋にプラスして気化性防錆紙に包まれて届きます。
この防錆紙に包んで保管し錆を予防するようです。
無いよりはマシ、くらいな感じですかね。

公式サイトで購入した場合のみ、有料オプションで耐熱塗装加工(防錆処理)をお願いすることもできますよ。

私が購入したのは一番大きなLサイズのタキビスタンドですが、スノーピークの焚火台Sとほぼ同じサイズ感でした。

スノーピーク焚火台Sとの比較その1
スノーピーク焚火台Sとの比較その2

収納ケース

ミタリワークスの収納ケースは普段使いも出来るトートバッグです。
ペラペラな生地ではなくしっかりとした分厚い生地のトートバッグなので、ケースとして使うのはちょっと勿体無い気がしますね。

スノーピーク焚火台Sとの比較その3

並べてみると焚火台SとタキビスタンドLの収納したときのサイズ感はほぼ同じですね。

見た目

美しい。

あぁ、美しい。

他に類をみない独創的で洗練されたデザイン。美しい。。

注意点

燃焼効率は非常に良いのですが、隙間が多いため小さくなった炭や灰が地面にかなり落ちます。

環境や他の利用者が気持ちよく利用できるよう、焚き火シートなどを地面に敷いて利用しましょう。

私はスノーピークのベーススタンド(Sサイズ)の上で利用しました。

かなりカッコいい焚火台なので、周りと被りたくない拘りキャンパーにはオススメですよ!

公式サイト
https://www.mitariworks.com/

Yahoo!ショッピングと楽天市場では正規取扱店のvic2で購入可能です。

ただ、vic2さんYahoo!ショッピングでLサイズの販売価格間違えてます
今ならYahoo!ショッピングでLサイズをMサイズの価格で購入できちゃいますね(2021/4/7現在)
ショップに伝えるべきでしょうか・・・?

こちらもおすすめ


コスパ最強!tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)フラット焚火台レビュー

カテゴリー
アウトドア キャンプ道具レビュー 未分類

LOGOS(ロゴス) 3WAYスタンドハンモックレビュー

LOGOS(ロゴス)の3通りの使い方が出来る自立式ハンモック、3WAYスタンドハンモックを紹介します。

自立式なのでキャンプはもちろんのこと、自宅でも使えるのはうれしいですね。

まずは内容物の確認

フレーム本体×1
ハンモック用座面×1
ハンモックチェア用座面×1
ハンガーラック用ポール×1
スクエアクッション×1

フレームがスチール製のため総重量は約10.7kgと持ち運びにはちょっと不便ですが、その分頑丈な作りになっているので安心です。

フックやピンの先端にはラバーカバーが付いています。
付けたままでも使用は出来ますが、見栄えが悪いので使用時には外して使いましょう。

使い方は3通り

通常のハンモックとして

ハンモック生地は192cmなので、平均的な成人男性でも問題なく使用できますよ。
生地の幅も149cmもあるのでしっかりと身体を包み込み極上のリラックス感を味わえます。

ハンモックチェアとして

ブランコではないので注意してくださいね。
ブランコのように動かしてしまうと転倒や破損の危険性があります。

ハンガーラックとして

キャンプで衣類を干したりS字フックなどで小物を吊るすことができます。
もちろん自宅での衣類用ハンガーラックとしても使用できますよ。

出典:LOGOS

特徴は?

一般的な自立式ハンモックに比べ、接地面が可動してしっかりと地面にホールドするので安定感は抜群です。
接地面へのダメージも少なくなるので自宅使いではうれしいポイントですね。

出典:LOGOS

フレームについているフックもベアリング式で可動するので、気持ちのいいスイング動作でくつろぐことが出来ますよ。

出典:LOGOS

座面の生地にはコットン素材を使っているので肌触りも抜群です。
もちろん付属のクッションもコットン製ですよ。

出典:LOGOS

キャンプや自宅でのリラックスタイムに。

フレームを手すりとし癒しのスイングチェアとして。

キャンプで濡れた衣類の乾燥や自宅での衣類の収納にも。

自宅やキャンプ場で極上のリラックスタイムを☆

子供たちにも大人気で取り合い必至のようです。

LOGOS(ロゴス) 3WAYスタンドハンモック基本情報

総重量(約)10.7kg
サイズ[ハンモック組立時]
(約)250×86×80.5cm(座高23cm)
[ハンモックチェア組立時]
(約)121×86×106cm(座高33cm)
[ハンガーラック組立時]
(約)121×86×106cm
[ハンモック生地]
(約)192×149cm
[ハンモックチェア生地]
(約)148×74cm
[クッション]
(約)36×36×14cm
収納サイズ(約)120×19×19cm
耐荷重目安(静止荷重)(約)100kg
主素材[フレーム]スチール
[生地]コットン
公式サイトhttps://www.logos.ne.jp/products/info/3220

カテゴリー
アウトドア キャンプ道具レビュー

ハイ&ローの2WAY仕様!TENT FACTORYのTFスタンドハンガー レビュー

今では色々なアウトドアメーカーからハンガーラックが販売されていますね。

そんな色々なハンガーラックある中で、私が購入したTENT FACTORY(テントファクトリー)のTFスタンドハンガーを紹介します。

キャンプにハンガーラック?
ハンガーラック候補
 ┣MINIMAL WORKS インディアンハンガー
 ┣Naturehike ハンギングラック
 ┣Hilander アルミハンガーラック
 ┗TENT FACTORY TFスタンドハンガー
同サイズのハンガーラックを比較
TFスタンドハンガー使ってみた

キャンプにハンガーラック?

キャンプにハンガーラックは必要か?と思う人は多いと思います。
ぶっちゃけ必要かと言われれば、、、必要ないです
でもあると便利ですよ!

シェラカップやなべなどの調理器具、ハンマーやオノ、グローブなどを毎回出し入れするのは面倒ですし、かといって出しっぱなしにしておくのは見栄えがとっても悪いですよね。

そんな時、ハンガーラックがあると散らかりがちなキャンプギアをオシャレに出しっぱなしにすることが出来るんですよ!

ハンガーラック候補

まずキャンプ用のハンガーラックを購入するにあたって、候補に挙がったのが下記の4点です。

MINIMAL WORKS インディアンハンガー
Naturehike ハンギングラック
Hilander アルミハンガーラック
TENT FACTORY TFスタンドハンガー

それぞれ簡単に紹介したいと思います。

・MINIMAL WORKS インディアンハンガー

2013年に韓国でスタートしたアウトドアブランドです。

2019年までは日本でのしっかりした販路が無かったため、個人輸入するくらい拘りの強いキャンパーしか使っていなかったメーカーです。

2020年1月より日本に本格上陸し、現在ではネットショップなどで簡単に購入することができますよ。

サイズはXL、L、M、Sと4サイズ展開されています。

使用サイズ収納サイズ重量耐荷重価格(税込)
XLサイズW101×H143cm48×8cm1,080g不明10,450円
LサイズW99×H110cm44×7cm840g不明8,800円
MサイズW66×H75cm42×6cm550g不明7,150円
SサイズW52×H44cm30×4cm230g不明5,500円

耐荷重は不明です。
価格は一番小さなSサイズで5,500円、一番大きなXLサイズで10,450円となります。

フックは別売りとなるため、別途購入が必須となります。

ショックコードで繋がっているので、女性や子供でも簡単に組み立てることができますよ。

・Naturehike ハンギングラック

2010年に中国でスタートしたアウトドアブランドです。

コストパフォーマンスに優れたUL(ウルトラライト)ギアを多く展開しています。

こちらも2020年秋ごろより日本へ本格上陸しました。

サイズはL、Mの2サイズ展開されています。

使用サイズ収納サイズ重量耐荷重価格(税込)
LサイズW95.5×H106×D57cm44×8×6.5cm約790g8kg3,690円
MサイズW87.5×H74.5×D49cm43×7.5×5.5cm約500g8kg4,890円

 

軽量化重視のため、耐荷重はどちらのサイズも8kg程しかありません。

価格はMサイズが3,690円、Lサイズが4,890円となります。

フックも4個付属しているので、インディアンハンガーに比べるとかなりお買得ですね。

ショックコードで繋がっているので、女性や子供でも簡単に組み立てることができますよ。

Hilander アルミハンガーラック

アウトドア用品を販売しているナチュラムのオリジナルブランドです。

コストパフォーマンスに優れたアウトドア用品を販売していますね。

サイズはM、Sの2サイズ展開されています。

使用サイズ収納サイズ重量耐荷重価格(税込)
Mサイズ W114.5×H110×D92cm47×11×11cm1.57kg20kg4,280円
SサイズW66×H69×D60cm41.5×7.5cm×7.5cm640g8kg3,380円

Sサイズの耐荷重は8kgしかありませんが、Mサイズの耐荷重は20kgとかなり頑丈です。

価格はSサイズが3,380円、Mサイズが4,280円となっています。

どちらのサイズにもS字フックが4個付属します。

組み立てはねじ込み式なので少し面倒です。

TENT FACTORY TFスタンドハンガー

2012年にスタートした日本のアウトドアブランドです。

余計な中間業者を挟まないことによりコストを削減し、高品質なギアをリーズナブルな価格で販売しています。

サイズはワンサイズのみ展開されています。

使用サイズ収納サイズ重量耐荷重価格(税込)
ハイ:W94×H97.5×D48.5cm
ロー:W94×H60×D35cm
40×10cm670g不明3,850円

耐荷重は公表されてませんが、他メーカー同様8kgほどだと思います。

価格は3850円となります。同じくらいのサイズ帯では最安ですね。

専用のフックが5個付属しています。

本体部分はショックコードで繋がっており、脚を差し込むだけなので女性や子供でも簡単に組み立てることができますよ。

脚部分のパーツは土台部分と中継ぎ部分で分かれており、中継ぎポールを使用しなければ低い状態で使用することができます。

そう、ハイ&ローの2WAY仕様なんです!
この価格で2段階の高さで使用でき、専用フックも5個ついている!

コストパフォーマンスが最高すぎたので購入しました。

サイズ比較

それぞれの近いサイズで比較してみました

使用サイズ
(cm)
収納サイズ
(cm)
重量耐荷重付属品価格
ミニマルワークス
インディアンハンガーLサイズ
W99×H11044×7840g不明ケースのみ8,800円
ネイチャーハイク
ハンギングラックLサイズ 
W95.5×H106×D5744×8×6.5790g8kgケース
専用フック4個
4,890円
ハイランダー
アルミハンガーラックMサイズ
W114.5×H110×D9247×11×111.57kg20kgケース
専用フック4個
4,280円
テントファクトリー
TFスタンドハンガー
W94×H97.5×D48.5
W94×H60×D35
40×10670g不明ケース
専用フック5個
3,850円

今回紹介している4点とも

・焚き火用ではありません
・軽量アルミ製なので重量物に使用すると折れる危険性があります
・強風時は飛ばされない様にガイロープでペグダウンしましょう

TFスタンドハンガー使ってみた

付属品の確認

他のメーカーと違いベルクロテープでまとめられてるのも評価高いですね!

脚は全部で6本あります。

中継ぎの脚を外せばロースタイルでも使用可能!

グランピングはもちろん、軽量ソロキャンプでも活躍すること間違いなしです!


カテゴリー
アウトドア キャンプ場レビュー

海が広がる絶景キャンプ場 お台場海浜庭園 キャンプ場レポート

11/14~11/15に千葉県南房総にあるお台場海浜庭園というキャンプ場で5人でキャンプしてきました。

テント1張りごとに料金がかかるということだったので、
車中泊2人とゼインアーツのゼクーMの中にmsrのエリクサー3を入れるカンガルースタイルに2人、
ゼクーMの空きスペースにコット寝1人(自分)で利用しました。

テントは実質1張りのみなので料金も6,000円で済みました。

タープなどは料金が発生しないようです。

キャンプ場基本情報
チェックイン/チェックアウト
テントサイト
焚き火
トイレ/洗い場
お風呂/シャワー
ゴミ
その他
アクティビティ

お台場海浜庭園基本情報

住所千葉県館山市洲崎908-22
電話番号
予約受付番号
0470-29-0139 (9:30~17:00)
0470-24-5335(平日のみ)
HPお台場海浜庭園
http://www.odaibakaihinteien.jp/
予約方法電話のみ
営業期間通年
料金テント1張り6000円(6名迄)
支払方法現金のみ
チェックイン13:00
チェックアウト12:00
お風呂/シャワー有(有料)
トイレウォシュレット付き水洗トイレ
直火禁止
ゴミ持ち帰り
1000円で分別用のゴミ袋を購入すれば処分可能

房総フラワーライン(県道257号)上に看板が出ていないので少し入り口が分かりくかったです。

洲崎灯台入り口の道路標識が目印になります。

ここは区画整理されていないオートキャンプ場になります。

園内は広く、目の前に海が広がっており、海の近くや高台など好きな場所にテントを設営することができます。

運が悪いとテントが倒壊するレベルの強風が吹いているようですが、
私が行った日はそよ風程度でとても気持ちよく過ごすことができました。

お台場海浜庭園のチェックイン/チェックアウト

チェックインは13:00からとなります。
混雑状況にもよりますが、早く着いても入れてもらえます。

受付で代表者の名前、住所、連絡先などを記入し、料金を支払います。
料金は先払いとなります。

チェックアウトは12:00となります。
比較的余裕があるのでゆっくり撤収しましょう。



お台場海浜庭園のテントサイト

芝の生えている部分は土なので比較的簡単にペグが刺さります。

場所によっては岩盤に突き当たるので、鍛造ペグでないと太刀打ちできない場合があります。
ペグハンマーを両手で持ってスノーピークのソリッドステークを全力でガンガン打ち付けてようやく刺さりました。

パイルドライバーは全然刺さりませんでした。
自立式のランタンポールを持って行った方が安全かもしれません。

お台場海浜庭園の焚き火事情

直火はNGです。
必ず焚き火台を使用しましょう。

焚き火台がない場合は焚き火用のドラム缶(300円)をレンタルしましょう。

お台場海浜庭園のトイレ・洗い場

公式サイトでは仮設トイレと案内されていましたが、綺麗なウォシュレット付き水洗トイレとなっていました。

個室には扇風機も備え付けられており、夏場も快適に利用できそうです。

洗い場には洗剤やスポンジ、ステンレスたわしが備え付けられています

お湯も出てくるので冬でも問題なく利用できます。

お台場海浜庭園のお風呂/シャワー

お風呂とシャワーは予約制です。
受付で空いてる時間を確認して利用しましょう。

私は利用していないので中の様子は分かりません。

お台場海浜庭園でのゴミ捨て

ゴミは持ち帰りとなります。

受付時に分別用のゴミ袋を1000円で購入すれば処分してもらえます
可燃・不燃・缶瓶ペットボトルの処分が可能です。

その他

女性の小部屋という謎の部屋があります。
私は男性のためどういった部屋なのかは分かりません。

ドライヤーがあるようなので、いわゆるパウダールームのような部屋だと思います。

アクティビティ

目の前に広がっている海で磯遊びや釣りを楽しむことが出来ます。

浅い潮だまりには小魚やヤドカリなどがたくさん居るので、網さえあれば簡単に捕まえることが出来ます。

夏であれば潮だまりに入って手づかみで捕まえたいですね。

深い潮だまりや海には10cm以上のベラやハゼがたくさんいます。

思ってたよりも入れ食い状態で簡単に釣り上げることができます。

磯の先の方に行く場合は注意してください。
濡れている部分は思っている以上に滑りやすくなっています。

私も何度もダイナミックに座り込んだり勢いよく寝転んだりしてしまいました。

まとめ

夜はさすがに冷え込みましたが、日中は暖かく気持ちよく過ごせました。

心配していた風もそよ風程度しか吹かず、長閑な秋のひと時を楽しむことができました。

トイレや洗い場なども綺麗にリニューアルされており、不便に感じることなく快適にキャンプを楽しめました。

是非また行きたいキャンプ場ですね。


キャンプ場レポート一覧

江見吉浦 海辺のキャンプ場 2022年10月
アサギリ高原パラグライダースクール&キャンプ場 2022年1月
ぼっちの森キャンプ場 2021年12月
Saiko Camp Village GNOME 2021年11月
菖蒲ヶ浜キャンプ場 2021年5月
Lake Lodge YAMANAKA(レイクロッジヤマナカ) 2021年3月
ガンダーラ真鶴シーサイドキャンプ場 2021年2月
萬城の滝キャンプ場 2021年1月
柳島キャンプ場 2021年1月
新戸キャンプ場 2020年12月
お台場海浜庭園キャンプ場 2020年11月
四尾連湖 龍雲荘キャンプ場 2020年10月
滝沢園キャンプ場 2019年1月~2020年9月
西ノ海キャンプ場 2019年10月

カテゴリー
アウトドア キャンプ道具レビュー

プレゼントにもオススメ♪Petromaxとsnow peakのキャンドルランタン

ペトロマックスとスノーピークが販売しているキャンドルランタン(キャンドルホルダー)を比較していきたいと思います。

おしゃれで雰囲気のあるデザインは、クリスマスプレゼントやバースデープレゼントにもオススメですよ。



・Petromax(ペトロマックス)とは

1910年にドイツで創業した100年以上の歴史をもつ灯油ランタンの老舗ブランド「ペトロマックス」。

金色や銀色のHK500やHK150(廃盤になっちゃいましたね)が有名ですね。

我が家では金色のHK150をLED化して愛用しています。

記事:HK150をLED化

そんなペトロマックスからリーズナブルでおしゃれなキャンドルランタン(キャンドルホルダー)が販売されていることをご存知でしょうか。

その名も「シルエットキャンドルグラス(シルエットグラスランタン)」

火を灯すと「Petromax」の文字がぼんやりと浮かび上がる幻想的なキャンドルランタン(キャンドルホルダー)です。

価格も税込み1,650円と非常にリーズナブル

snow peak(スノーピーク)もamazon限定でペトロマックス同様のキャンドルランタン(キャンドルホルダー)を販売しています

スノーピークのキャンドルランタンは現在3種類販売されており、
キャンドルホルダー ゆき
キャンドルホルダー はな
キャンドルホルダー もみじ
がラインナップされています。

火を灯すと、
キャンドルホルダー「ゆき」は雪の結晶が浮かび上がり
キャンドルホルダー「はな」は桜や菜の花が浮かび上がり、
キャンドルホルダー「もみじ」はもみじ模様が浮かび上がるようになっています。

価格はそれぞれ税込み3,300円になっています。

今回はキャンドルホルダー「はな」で比較したいと思います。
それでは早速商品を見ていこうと思います。

・パッケージ

ペトロマックスの方が一回り大きいパッケージとなっていますね。

ペトロマックスのパッケージが写真を使っているのに対し、スノーピークはイラストのみと非常にシンプルになっています。

・内容物

ペトロマックスのシルエットグラスには、キャンドルが4つ付属しています。

それに対し、スノーピークのキャンドルホルダーに付属されているキャンドルは1つのみとなります。

付属のキャンドルは、どちらもMade in JAPAN。

炎の大きさが一定でススが少ないことが評判の、亀山製クリアカップキャンドルになります。

・サイズ

サイズはどちらもΦ80mm×72(h)mmになり、重量170gとなってます。

・デザイン

ペトロマックスの本体は黒と白のガラスが2重構造となっていて、内側のグラスは黒ベースでペトロマックスのロゴが入っています。

そして外側のグラスは目に優しいマット加工が施され、キャンドルの炎の揺らぎを優しく照らし出してくれます。

スノーピークの本体は黄色と白のガラスが2重構造となっていて、内側のグラスは黒ベースでペトロマックスのロゴが入っています。

モデル「ゆき」は内側が青、モデル「もみじ」は内側が赤のガラスになっています。

こちらもペトロマックス同様、外側のグラスは目に優しいマット加工が施され、キャンドルの炎の揺らぎを優しく照らし出してくれます。

火を灯していない状態だと、どちらも白いスモークガラスのキャンドルホルダーにしか見えないですね。

それでは点灯してみようと思います。

・点灯

ペトロマックス シルエットグラス
ふんわりと「Petromax」のロゴが浮かび上がってきました。

炎の揺らぎに合わせて揺らめくPetromaxのロゴが幻想的な雰囲気を漂わせていますね。

スノーピーク キャンドルホルダー「はな」
こちらも「snow peak」のロゴやサクラの花などの模様が浮かび上がってきました。

内側のガラスが黄色いからなのか、ペトロマックスよりも明るく感じます。

・総評

コスパは圧倒的にペトロマックスのシルエットグラスの勝利ですね。

価格がスノーピークの半額であり、キャンドルもスノーピークが1個なのに対し4個も付属しています。

点灯したときの美しさはどちらも引けを取らずですね。

どのデザイン・ブランドを好むかの個人の趣味次第となります。

キャンプ場での静かなひと時をよりおしゃれなものに。

自宅のリビングや寝室での安らぎの演出に。

自分へのちょっとしたご褒美や、バースデープレゼント・クリスマスプレゼントにおすすめの一品です。

ペトロマックスのシルエットグラスはキャンドルが4つ付属でこのお値段はかなりのお財布にも優しいですね。


カテゴリー
アウトドア キャンプ道具レビュー

フィールドクッカーPRO.3で簡単炊飯

スノーピークのフィールドクッカーPRO.3での失敗しないごはんの炊き方を紹介します。

ユニフレームのFan5シリーズと違い、目盛りが付いていないため炊飯時の水の分量などが分かりにくいのではと不安に思っている人も多いのではないでしょうか。

そんなスノーピークのフィールドクッカーPRO.3で美味しくご飯を炊く方法を紹介したいと思います。



フィールドクッカーPRO.3基本情報
サイズ200ビリーポット/φ200×138mm、180ビリーポット/φ180×118mm、メッシュバスケット/φ190×90mm、フライパン/φ210×50mm
重量2.2kg
収納サイズφ220×185mm
セット内容200ビリーポット、180ビリーポット、メッシュバスケット、フライパン、ツマミ・ハンドル、メッシュケース、ハンドルケース兼鍋つかみ
容量4.3L(200ビリーポット)、3L(180ビリーポット)
材質200ビリーポット/ステンレス0.5mm厚、180ビリーポット/ステンレス0.5mm 厚、メッシュバスケット/ステンレス、フライパン/黒皮鉄板1.2mm厚、ツマミ・ハンドル/天然木

炊飯に使うのは小さいほうの鍋、180ビリーポットです。

こちらでご飯3合を美味しく炊きたいと思います。

まずお鍋にお米3合分を入れます。

お米3合分をお鍋に入れたら水を入れます。

ここで水をどこまで入れたら分からないという人が多いのではないでしょうか。

一般的にはお米3合に対して水600ml前後と言われています。

しかし500mlでも十分ふっくらしたごはんを炊くことができます

つまり500mlのペットボトルの水をそのまま入れるだけです!

不安な人は500mlペットボトルに1/4ほどの分量の水を追加投入してください。

今回は500mlだけで炊飯しようと思います。

水500mlをお鍋に入れたら1時間~2時間ほどそのまま水に浸して置いてください

水をいれてすぐに加熱してしまうと、芯の残ったご飯になってしまいます。

1時間以上水に浸したら、加熱工程に入ります。

鍋に火をかけたら、吹きこぼれるまで中火で加熱します。

7~8分ほどで蓋がカタカタと動き出し、吹きこぼれてきます。

2分ほどそのまま加熱したら、火力を弱火にし5分ほど加熱します。

加熱時間は全体で15分ほどになります。

弱火で5分加熱したら火を消して、15分ほど蒸らします。

15分蒸らせばふっくらしておいしいご飯の出来上がりです。

注意してほしいのは火加減です。

早く炊き上げたいと強火で火にかけてしまうと、お焦げを超越したしっかりとした焦げが付いてしまいます。

以前MAX火力で炊き上げたところ、めちゃくちゃ焦がしてしまったことがあります。。。

火加減さえしっかりすればキャンプ場でもおいしいご飯を炊き上げることができますよ♪

余談ですが、トランギアのメスティンでご飯1合を炊き上げる水の分量は、ハンドルのリベット部分までになります。

お米1合に対してリベット部分まで水を入れ、15分弱火で加熱、その後15分蒸らしで美味しいご飯を炊くことができますよ♪



カテゴリー
アウトドア キャンプ場レビュー

四尾連湖 龍雲荘キャンプ場レポート

5人で四尾連湖にあるオートキャンプ場、龍雲荘へキャンプに行きました。

料金は5人で2区画、10,000円です。
テント×3、タープ×1、車1台で利用しました。

公式HPは存在しているのですが、検索してもなかなか出てこないキャンプ場、龍雲荘キャンプ場について紹介します。



キャンプ場基本情報
チェックイン/チェックアウト
テントサイト
トイレ
焚き火
ゴミ
その他(お風呂やアクティビティ)

龍雲荘キャンプ場

山梨県の四尾連湖の湖畔にあるオートキャンプ場です。

周辺には何もないので、食材などは必ず買ってから向かいましょう!

龍雲荘基本情報
住所山梨県 西八代郡 市川三郷町山保3353
電話055-272-1031
HP龍雲荘キャンプ場
https://ryuunso.com/
営業期間通年
予約方法電話受付のみ
料金一区画5,000円
テント1張、タープ1張、車1台、5名まで
それ以上の場合は2区画分の料金
デイキャンプ4,000円(+駐車場料金400円)
支払方法現金のみ
チェックイン14時
チエックアウト13時
お風呂先着予約順(有料)
トイレウォシュレット付きトイレ
直火可能
ゴミ瓶・缶・ペットボトルのみ分別すれば回収

この四尾連湖にはもう一つ、水明荘という有名なキャンプ場があります。

水明荘はゆるキャン△にも登場したこともあり、一部のキャンパーの間では聖地とも呼ばれていますね。

水明荘と龍雲荘は受付はほぼ隣に位置していますが、キャンプサイトは対岸の位置関係にあり、
水明荘は湖畔サイト(車の乗り入れ不可)
龍雲荘は林間サイト(車の乗り入れ可能)
となっています。

龍雲荘のキャンプサイトは湖との間に駐車場を挟んでいますが、やや高台のような位置にあるため駐車場は気にならず、しっかりと綺麗な景色を眺めることが出来ますよ。

位置関係はこのようになっています。

赤丸:龍雲荘駐車場
黄丸:龍雲荘キャンプサイト
青丸:公衆トイレ
桃丸:水明荘駐車場
紫丸:水明荘キャンプサイト

水明荘は受付に行く前に一度第二駐車場に車を止め、電話で対向車が来ないか確認しないといけませんが、龍雲荘は受付までの距離が短いため、電話確認せずに駐車場まで進むことが出来ます。
(ただ車一台分の幅しかないので対向車が来てないことを確認してから進入してください)

龍雲荘キャンプ場のチェックイン/チェックアウト

チェックインは14:00~となっています。
混雑状況によっては12:00くらいから入らせてもらえます。

龍雲荘駐車場に車を止めてから受け付けをしてください。

料金は一区画5000円です。

駐車料金が1日400円となっていますが、オートキャンプの場合は駐車料金は発生しません。

受付後、テントサイトの区画に案内されます。区画へ案内されたら駐車場から車を移動させてLet’sキャンプ♪

チェックアウトは13:00になります。
管理棟のおじさんとおばさんに挨拶して帰りましょう。

龍雲荘キャンプ場のキャンプサイト

龍雲荘のキャンプサイトは土の上にうっすらと砂利が敷いてあるような感じです。

ゴツゴツした大きな石はほとんどなく、ほぼ平坦でとてもきれいに整備されています。

地中にも大きな石はなく、簡単にペグ打ちができます。地面が緩くて抜けやすいということも無かったですよ。

龍雲荘キャンプ場のトイレ

公衆トイレも清潔に保たれています。
男性用・女性用・多目的トイレと分かれており、ウォシュレット付温水洗浄便座を備えています。

衛星画像だとテントサイトからかなり距離があるように見えますが、実際にはさほど距離はありません。



龍雲荘キャンプ場の炊事場

洗い場はキャンプサイトのほぼ中央の位置にあります。

こちらも清潔さをしっかりと保たれていて気持ちよく利用できました。

龍雲荘キャンプ場の焚火事情

龍雲荘キャンプ場は直火が可能です。
直火の竈門用にブロックが置かれていますので、ブロックで竈門を作り焚き火を楽しむことが出来ます。

薪は2種類販売されています。
針葉樹の薪が400円、広葉樹の薪が600円です。

龍雲荘キャンプ場でのゴミ捨て

炭の燃えカスは管理棟横のドラム缶のような場所で処分が可能です。

瓶・缶・ペットボトルも分別すれば処分してもらえます。
燃えるゴミや不燃ゴミは持ち帰りとなります。

その他

お風呂やシャワーは有料で、先着順の予約制となっています。
2020年10月現在はコロナ渦の影響により利用できませんでした。

釣りは釣り券400円を購入して1日楽しむことが出来ます。

夕方くらいに釣り券を購入したら翌日もそのまま利用して良いとのことでした。神対応すぎます。

ボートをレンタル(1時間1,000円)すればボート上から釣りをすることも出来ますよ。

釣り竿のレンタルや練り餌も販売しています。
2日目の朝に小雨が降っておりボートで釣りをすることを伝えたら傘を貸してくれました(優しすぎる・・・)

ちなみに私は2日間で何も釣れませんでした。そしてリールのハンドルが突然外れて四尾連湖の底へと沈んでいきました・・・

まとめ

非常に静かで自然豊かなキャンプ場でした。
特に不便もなく、綺麗に整備されていてとても快適に過ごすことが出来ました。

管理人のおじさんとおばさんも気さくでとても親切!

ぜひまた行きたいキャンプ場ですね!

キャンプ場レポート一覧

江見吉浦 海辺のキャンプ場 2022年10月
アサギリ高原パラグライダースクール&キャンプ場 2022年1月
ぼっちの森キャンプ場 2021年12月
Saiko Camp Village GNOME 2021年11月
菖蒲ヶ浜キャンプ場 2021年5月
Lake Lodge YAMANAKA(レイクロッジヤマナカ) 2021年3月
ガンダーラ真鶴シーサイドキャンプ場 2021年2月
萬城の滝キャンプ場 2021年1月
柳島キャンプ場 2021年1月
新戸キャンプ場 2020年12月
お台場海浜庭園キャンプ場 2020年11月
四尾連湖 龍雲荘キャンプ場 2020年10月
滝沢園キャンプ場 2019年1月~2020年9月
西ノ海キャンプ場 2019年10月