富士五湖の1つ、西湖の湖畔にあるキャンプ場、西湖キャンプビレッジ・ノーム Saiko Camp Village GNOMEを紹介します。2021年11月27日~28日に1泊2日で利用しました。 キャン…
あると便利なくても特に問題ない そんな薪割り用のキャンプ道具です。 新潟県燕三条に位置するアウトドア用品キャンプ用品総合メーカー、UNIFLAMEから販売されている、燕三条乃斧を紹介します。 燕三条乃…
私が一番最初に購入したテント、MSRのエリクサー3を紹介します。 ・MSR(マウンテンセーフティリサーチ)とは・エリクサー3とは・基本情報・設営方法 MSR(マウンテンセーフティリサーチ)とは 196…
ZEN Campsというアウトドアメーカーをご存じでしょうか。 2020年に誕生したばかりの、ソロキャンパーたちによるコアキャンパー向けアウトドアギアブランドになります。 誕生して間もないブランドとし…
シュラフ(寝袋)には大きく分けてマミー型シュラフ封筒型シュラフの2種類がありますね。 マミー型シュラフは体に合わせた形状となっており、頭まで覆いかぶさることができる寝袋となっています。 封筒型シュラフ…
アウトドア好きの友人へのプレゼントは何かと悩みますよね。 良さそうな商品を見つけても「似たようなのすでに持っているんじゃ・・・?」「むしろ同じものすでに持っているんじゃ・・・?」「趣味に合わないのでは…
栃木県の奥日光入り口、中禅寺湖湖畔にあるキャンプ場、菖蒲ヶ浜キャンプ場を紹介します。 とても静かで景色も綺麗なキャンプ場ですよ。 中禅寺湖は栃木県日光市の日光国立公園内にあり、日本の湖沼では25番目の…
陣幕とは、風の強い日に焚き火を強風から守ってくれる風防としてや、プライベート空間を確保するのにも目隠しとしても使えるすぐれものです。 焚き火用の小さめのサイズからファミリーキャンプの目隠しに使える大型…